2005年10月22日(土) | 練習試合 | 第一試合 | 春日部シニアG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
横浜青葉 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 |
春日部 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | X | 4 |
4回表、杉山が三塁打で出塁。山中の遊ゴロが野選で杉山が生還し1得点。 6回表、杉山が中前打で出塁。山中が左前打、伊地知の捕犠打で1死2,3塁。 但馬の中前打で杉山が生還し1点。木村の左前打で山中が生還し計2得点。 BT:今西 − 外山(青葉) BT:? − ?(春日部) <三塁打>杉山(青葉) <二塁打>石川(春日部)
|
![]() | ![]() |
2005年10月22日(土) | 練習試合 | 第二試合 | 春日部シニアG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
春日部 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
横浜青葉 | 1 | 8 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 10 |
1回裏、白根が左前打で出塁。杉山の左中間越え2塁打で白根が生還し1得点。 2回裏、千葉が敵失で出塁。井口が右前打、幸田が敵失で1死満塁。 白根が走者一掃の左越え3塁打を放ち3点。横浜青葉の攻撃は怒涛の如く続く。 但馬、叶、杉山、伊地知、井口、水野らの長短打で一挙8得点し試合を決める。 4回裏、外山が右前打で出塁し大木が右越え2塁打を放ち外山が生還し駄目押しの1得点。 5回以降、鈴木、福原の継投で春日部打線を無失点で抑える。 BT:山田 − 飯野(春日部) BT:井口・細井・鈴木・福原 − 千葉・外山(青葉) <三塁打>白根・伊地知(青葉) <二塁打>杉山・水野・大木(青葉)、新実・川久保(春日部)
|
![]() | ![]() |