関東夏季大会のベスト16が6月16日行われた第4回戦で出揃った。
どんなチームなのか支部毎に集計してみた。
組合せもあるので一概には言えないが結果として、 各支部の出場チーム数での比率では西東京支部、南関東支部が高い。
関東連盟夏季大会は165チームが出場してベスト32は約20%、ベスト16は約10%が標準である。
高い順番に西東京支部、南関東支部、北関東支部、東東京支部、東関東支部の順である。
この比率だけから見ると、西東京支部や南関東支部は
硬式シニア野球の激戦区になる。
去年の関東連盟秋季大会でのベスト8チーム緑中央、 横浜金沢、武蔵府中、富士見、前橋、宇都宮、瀬谷、佐倉では 横浜金沢、富士見、前橋、宇都宮、佐倉が惜敗している。
春の関東連盟春季大会でのベスト8チーム八王子、越ケ谷、鶴見、春日部、世田谷西、浦和、浜松、武蔵府中では
鶴見、越ケ谷、浦和が惜敗している。
今年の日本選手権大会は関東連盟創立30周年記念大会として特別に関東連盟より32チームが参加して開催される。 6月16日現在の出場チームは次のようになっている。
緑東シニア、緑中央シニア、瀬谷シニア、中本牧シニア、戸塚シニア、浜松シニア、 滝ケ崎シニア、寄居シニア、春日部シニア、白岡シニア、八王子シニア、東村山シニア、 羽村シニア、武蔵府中シニア、世田谷西シニア、江戸川中央シニア
次の16チームから敗者復活戦で8チームが勝ちあがってくる。
横浜金沢シニア、鶴見シニア、秦野シニア、藤沢シニア、土浦シニア、浦安シニア、 佐倉シニア、加須シニア、越ケ谷シニア、戸田シニア、浦和シニア、国分寺シニア、 調布シニア、福生シニア、大田シニア、杉並シニア
私は選出方法を知らない。
この1年間の優勝チームを振り返ってみる。
2001年関東連盟夏季大会 優勝 浜松シニア(南関東支部)
2001年日本選手権大会 優勝 緑中央シニア(南関東支部)
2001年関東連盟秋季大会 優勝 武蔵府中シニア(西東京支部)
2002年全国選抜大会 優勝 瀬谷シニア(南関東支部)
2002年関東連盟春季大会 優勝 八王子シニア(西東京支部)
この1年間を振り返った場合、やはり南関東支部と西東京支部が優勝旗を持って帰っている。
支部名 | ベスト16 | ベスト32 | 出場チーム(順不同) | ||||
南関東 46チーム |
緑東 緑中央 瀬谷 中本牧 戸塚 浜松 (6チーム) |
横浜金沢 緑東 鶴見 緑中央 瀬谷 中本牧 戸塚 浜松 秦野 藤沢 (10チーム) |
横浜栄 | 藤野 | 海老名 | 浜松南 | 横浜金沢 |
静岡市 | 緑東 | 焼津 | 静岡蒲原 | 中井 | |||
鶴見 | 緑 | 神奈川綾瀬 | 厚木 | 旭 | |||
横浜東金沢 | 緑中央 | 静岡北安倍 | 富士 | 茅ヶ崎 | |||
三島田方 | 小笠浜岡 | 保土ヶ谷 | 相模原南 | 逗子 | |||
港北 | 大和 | 瀬谷 | 横浜泉 | 中本牧 | |||
磯子港南 | 戸塚 | 平塚 | 川崎北 | 浜松 | |||
川崎中央 | 秦野 | 静岡裾野 | 藤沢 | 二宮大磯 | |||
横浜三ツ沢 | 小田原足柄 | 横浜中央 | 愛甲 | 横浜南 | |||
横須賀 | |||||||
13.0% | 21.7% | (46チーム) | |||||
東関東 29チーム |
滝ケ崎 (1チーム) |
土浦 滝ケ崎 浦安 佐倉 (4チーム) |
四街道 | 土浦 | 牛久 | 千葉東 | 成田 |
富里 | 滝ケ崎 | 水戸東 | 茂原 | 水戸 | |||
船橋 | 君津 | 勝田 | 市川 | 市原 | |||
千葉北 | 浦安 | 我孫子 | 野田 | 松戸 | |||
千葉西 | 木更津 | 千葉市 | 大野 | 鎌ケ谷 | |||
鹿島 | 柏 | 八千代 | 佐倉 | つくば | |||
3.4% | 13.8% | (29チーム) | |||||
北関東 32チーム |
寄居 春日部 白岡 (3チーム) |
加須 越ケ谷 寄居 春日部 戸田 浦和 白岡 (7チーム) |
新座東 | 足利 | 宇都宮 | 狭山 | 加須 |
戸田東 | 東松山中央 | 越ケ谷 | 日高 | 庄和 | |||
飯能東 | 寄居 | 所沢南 | 和光 | 上尾 | |||
行田 | 春日部 | 蕨 | 所沢中央 | 上福岡 | |||
八潮 | 戸田 | 草加 | 佐野 | 浦和 | |||
大宮 | 川越 | 富士見 | 白岡 | 新座 | |||
三郷 | 前橋 | ||||||
9.4% | 21.9% | (32チーム) | |||||
西東京 30チーム |
八王子 東村山 羽村 武蔵中央 (4チーム) |
八王子 東村山 羽村 国分寺 調布 福生 武蔵府中 (7チーム) |
八王子 | 山梨峡東 | 東村山 | 山梨都留 | 稲城 |
瑞穂 | 小金井 | 相模原 | 町田 | 羽村 | |||
山梨市川 | 立川 | 東久留米 | 国分寺 | 三鷹 | |||
多摩 | 調布 | 小平 | 山梨峡西 | 田無 | |||
武蔵村山 | 国立 | 甲府南 | 武蔵野 | 昭島 | |||
福生 | 東京日野 | 保谷 | 東大和 | 武蔵府中 | |||
13.3% | 23.3% | (30チーム) | |||||
東東京 27チーム |
世田谷西 江戸川中央 (2チーム) |
大田 杉並 世田谷西 江戸川中央 (4チーム) |
江戸川東 | 文京 | 芝 | 東板橋 | 中野 |
新宿 | 城西 | 太田 | 東京和泉 | 目黒西 | |||
杉並 | 板橋 | 世田谷 | 世田谷西 | 練馬 | |||
足立 | 目黒東 | 東京北 | 江戸川北 | 東練馬 | |||
江東 | 葛飾 | 東京青山 | 豊島 | 江戸川中央 | |||
足立西 | 江戸川南 | ||||||
7.4% | 14.8% | (27チーム) |
これは、緑中央シニアとしての公式見解ではありません。野球には素人である追っかけ オヤジ(父母)からみた発言です。戯言と思って読み流して下さい。